Ichiguが皆様に提供する価値
-ご挨拶にかえて-
数ある中から弊所をご覧いただき、ありがとうございます。
●ビジョナリープラン
私は「みらい共創エスコートランナー」として、経営者様と社員の皆様がその大きさに関係なく昨日の自社を超える“一歩”を踏み出すお手伝いをさせていただきます。そして、過去を超えたことによりもたらされる「変化」に対する喜びと感動を共有し、未来への希望あふれる成長サイクルを共に創り出します。
●"Ichigu"に込めた思い
比叡山延暦寺を開いた最澄の言葉に「一隅を照らす、これすなわち国宝なり」という言葉があります。昔尊敬する上司に教えていただいた、私の好きな言葉の一つです。私一人ができることはほんの小さなことかもしれませんが、いま置かれている場所で精一杯努力して光り輝くことで、その小さな光を周囲に広げていけるような存在になりたいという思いが「Ichigu」には込められています。経営者様が一歩踏み出すことができる光を放つ灯台がロゴの由来です。
「机上の空論を示すのではなく、対話を通じて一緒に汗をかきながら伴走すること」そして「難しいことこそわかりやすく伝えること」が、Ichiguが大切にする行動ポリシーです。
●山岸夏樹が好きなもの
食べ歩き、小旅行(寺社仏閣巡り、道の駅巡り、漁港巡り)、読書、阪神タイガース、猫
●好きな言葉
一隅を照らす、これすなわち国宝なり
一期一会
前後際断